悩める保育士が集まる掲示板

保育士の掲示板

【マイナビ保育士】大手求人広告サイトのマイナビが保育士の求人に特化して作った求人サイト

マイナビ保育士とは、大手求人広告サイトのマイナビが保育士の求人に特化して作った求人サイトです。

主に東京や神奈川、千葉などの首都圏の求人を多く取り揃えています。

WEB上に公開されている求人数だけでも6000件以上あるので、首都圏で転職を考えているのならば希望の職場が見つかる可能性が高い。

就労形態やこだわりの条件なども、細かく絞って検索できます。

厚生労労働省から職業紹介優良事業者の認定を受けているので、転職がはじめての人も安心感を持って仕事探しができるでしょう。

>>>保育士の転職サポート「マイナビ保育士」

自分に合った求人検索方法が選べる

マイナビ保育士の求人内容の一部は、会員登録をしなくても閲覧できます。

ただ会員登録をすると様々なサポートが受けられるので、会員登録をすることをおすすめします。

求人検索方法も、以下の全てを利用できるようになります。

★WEB上で求人を検索
★転職アドバイザーに相談
★2つの方法を併用

まだ転職時期がはっきりしていない人や自分のペースでのんびり探したい人は、WEB上で求人検索するのも良いでしょう。

一方で転職に不安を抱いている場合は、転職アドバイザーに相談するのがおすすめです。

転職アドバイザーの対応が丁寧

転職アドバイザーに相談するときはマイナビ保育士の事務局を訪問して、1対1で面談します。

電話でも最低限の条件を伝えますが、転職アドバイザーからはより細かく聞かれることになるでしょう。

将来のビジョンに合わせた転職プランなども提案してくれるので、時間があるのならば1度面談をおすすめします。

マイナビ保育士の転職アドバイザーは丁寧でレベルが高いと、口コミでの評判もかなりいい。

内定までのサポートが手厚い

サポートが手厚いのも、マイナビ保育士の特徴。

WEB上では、次のような転職の基本を学ぶことができます。

★履歴書や職務経歴書、応募封筒の書き方
★面接マナー

ただ会員にはこれだけでなく、面接日の調整や条件の交渉なども行ってくれます。

会員登録をすると自分が希望した時間帯にマイナビ保育士側から連絡がくるので、その際に希望の条件を伝えましょう。

転職アドバイザーに相談する場合も、そのときに訪問日時を決めるとスムーズです。

転職後のサポートもある

転職したらそれで終わりというわけではありません。

一般的には転職後にマイナビ保育士を利用することはあまりないでしょう。

しかし転職後に、悩み事を抱える人もいます。

そのためマイナビ保育士では、相談専用窓口を用意しているのです。

専門のスタッフが対応してくれるので、もし悩み事や困り事を抱えたら遠慮することなく打ち明けてみましょう。

フリーダイヤルなので、電話代を心配する必要もありません。

>>>保育士の転職サポート「マイナビ保育士」

投稿日:

Copyright© 保育士の掲示板 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.